* お ね が い *

 発熱・風邪症状で受診を希望される方、まずはお電話にてお問い合わせください。

クリニック案内

医院名
医療法人 高橋医院
院長
高橋知生
住所
〒475-0081
愛知県半田市平地町3-77-2

電話番号
0569-28-0567

ご予約・ご相談

「どんな治療法があるの?」
「治療にかかる期間は?」

疑問に思う事、何でもご相談ください。
お電話より承っております。

TEL 0569-28-0567

ここに文章を入力してください

予防接種

 当院では、下記の予防接種を行っております。

 接種をご希望の方、まずはお電話にてご予約・お問い合わせください。

 ワクチンはご予約をいただいてから取り寄せとなりますので、接種ご希望日より1週間くらい前にお電話いただきますようお願いいたします。


《定期予防接種》

  ヒブ

  小児肺炎球菌

  B型肝炎

  ロタウイルス胃腸炎

  4種混合(ジフテリア・百日せき・破傷風・不活化ポリオ)

  BCG

  MR2種混合(M:麻しん・R:風しん)

  みずぼうそう(水痘)

  日本脳炎(乾燥細胞培養日本脳炎ワクチン)

  DT2種混合(ジフテリア・破傷風)

  子宮頸がん



《任意予防接種》

  おたふくかぜ

  インフルエンザ 半田市内在住 65歳以上 1,000円

          上記以外 3,600円 (3歳~)

  コロナワクチン 半田市内在住 65歳以上 2,000円

          上記以外 (12歳~)15,600円



《公費助成のある予防接種》

  ・肺炎球菌・・・公費対象者 ①令和7年度接種日時点で65歳の方

               ②令和7年度接種日時点で60歳以上65歳未満の方で特定疾患のある方*

  ・帯状疱疹・・・公費対象者 ①令和7年度に65歳になる方

               ②令和7年度に60歳以上64歳以下になる方で、ヒト免疫不全ウイルスにより

                身体障がい者手帳1級程度の障害のある方

               ③令和7年度に70歳、75歳、80歳、85歳、90歳、95歳、100歳になる方

               ④令和7年度に限り、100歳以上の方は全員対象


  *注:心臓、腎臓、呼吸器の機能に自己の身辺の日常生活活動が極度に制限される程度の障害やヒト免疫不全ウイルスによる

     免疫の機能に日常生活がほとんど不可能な程度の障害がある方も対象となります。

     個人負担金: 肺炎球菌 2,400円

            帯状疱疹 生ワクチン 2,500円 (1回接種のみ)

                 組換えワクチン 6,400円/1回 (2回接種が必要です)



  ・MR(はしか・風しん)・風しん単独・・・助成対象者 半田市に住所を有し、接種日より過去2年以内の

                      風しん抗体検査においてHI抗体価が16倍以下、EIA価が8.0未満

                      またはFIA法による抗体価AIが3.0未満の方

                      愛知県が行う風しん抗体検査事業で実施される検査方法で抗体価が

                      低いと判断された方

     上記の方で以下①②③のいずれかに該当する方

        ①妊娠を予定または希望する女性(経産婦を含む)

        ②①の夫(内縁の夫含む)

        ③妊婦の夫(内縁の夫含む)

          注:妊娠中または風しんにかかったことのある方は対象外

          注:女性は接種後2か月間は避妊の必要があります

          注:過去に当助成制度を利用し接種を受けたことがある方は対象外


     個人負担金: MR混合ワクチン:3,000円

            風しん単独ワクチン:1,900円


* 上記予防接種を接種希望の方、上記以外の予防接種をご希望の方もお気軽にお問い合わせください。