内科、小児科、外科
〒475-0081
愛知県半田市平地町3-77-2

TEL: 0569-28-0567

   * お ね が い *

 発熱・風邪症状で受診を希望される方はお電話にてご予約をお願いいたします。

クリニック案内

医院名
医療法人 高橋医院
院長
高橋知生
住所
〒475-0081
愛知県半田市平地町3-77-2

電話番号
0569-28-0567

ご予約・ご相談

「どんな治療法があるの?」
「治療にかかる期間は?」

疑問に思う事、何でもご相談ください。
お電話より承っております。

TEL 0569-28-0567

設備のご紹介

画像システム NAOMI

デジトゲンNAOMI。それは人にも環境にもやさしいデジタルレントゲン。デジタルだからフィルム不要。現像液などの廃液の処理も要りません。撮影後すぐに画像が表示され、医師がすばやく診断できるようにアシストし、患者さんの待ち時間も減らします。被ばく量もぐっと低減できるため、お腹の中の赤ちゃんにだってやさしい検査ができるようになる。鮮明でクリアな画像が得られるから、20人に1人といわれる乳がんだって早い段階で見つけられるかもしれない…。撮影した画像は、サーバーやメールなどを利用し簡単にデータのやり取りができ、たとえ僻地の病院でも遠く離れた場所にいる専門医のアドバイスが受けられる。

「医療格差をなくす。」 デジトゲンNAOMIは、大病院だけでなく小さな医院やクリニック、あるいは医療途上国といわれる国々でも使われています。

  • フィルムからデジタルへ
    1895年にヴィルヘルム・レントゲンがX線を発見して以来、私達はフィルムを使いその光をとらえてきました。時代は変わり、医療業界でもフィルムレス化が進んでいます。現在、デジタル方式にはCRとDRがあります。しかし、CRはフィルムからデジタルに移行する間の過渡期なもの。今や、デジタル方式はCRからDRへと大きく変革しています。DRにする事で、より素早く効率的なレントゲン撮影が可能になります。

  • CRとNAOMIの違い
    CR(コンピューテッドラジオグラフィ)システムとは、フィルムからデジタルへ移行する間の過渡的なもので「旧世代のレントゲン」と位置づけられます。一方、DR(デジタルラジオグラフィ)システムのNAOMIは、レントゲン画像をそのままデジタルデータに変換し、直接モニターに表示する「フルデジタル」のレントゲンシステム。デジタルならではのメリットを100%活かしきることのできるシステムなのです。

島津メディカル XsyPRO

  • 痛みやひんやり感の少ないソフトタッチ天板
    天板の表面にソフトマットを採用しており、寝台に横たわる際にゴツゴツせず、またひんやりしにくい天板です。

  • 目にも優しい配色
    レントゲン機の色調が優しいブルー系になっています。

  • 少ない被ばくで効率の良い検査を実現
    インバータ式高電圧装置により、人体に吸収される無駄なX線をおさえ、少ない被ばくでしかも効率の良いX線検査ができます。

  • グリッド着脱機能
    小児撮影などの際にグリッドを外せば、被ばくの低減が行え、無用な被ばくを抑えた検査を実現します。

超音波画像診断装置 PaoLus+

超音波画像診断装置 PaoLus+
超音波画像診断装置 PaoLus+